チップの装着について*必ずお読みください
※アトリエ ガラでは、爪にもネイルチップにも負担の少ない、しかも強力な粘着力のネイルチップ用両面テープをお勧めするため、ウェディングをはじめ各種ネイルチップにはすべてに両面テープをセットにして販売をしております。
そのため、『ネイルグルー』『ワンタッチネイル』等は当アトリエではお取り扱いはありませんのであらかじめご了承ください。
✿大事なネイルチップをキレイに、外れないよう装着するためにしていただきたいこと✿
《普段から前日まで》
*爪の甘皮のお手入れをください。
→毎日の入浴時、湯船に浸かって柔らかくなった甘皮を根元方向に押してあげるだけで特別なお手入れは必要ありません。※必要以上に強く押すと爪の根元が痛む場合がありますのでご注意ください。
→お顔の保湿と同様、普段からハンドクリームやネイルオイル等で、爪の特に根元も保湿をしてあげてください。
※甘皮部分がすっきりしていると、爪もきれいに伸びますし、爪が縦に長くキレイに見えます。
《前日のご準備》
*長く伸びた爪はお切りください。※白い部分は1~2ミリまでの長さが好ましいです。
*ご使用当日に時間に余裕がなくなることも想定し、前もってネイルチップに両面テープを貼り付け、当日は透明フィルムをはがして爪に装着するだけでよいようにしておいてください。
※このとき、両面テープの内パッケージに記載の『使用方法・使用時の注意』をよく読んでお使いください。
《ご使用の当日》
*必ずエタノールやリムーバー(除光液)などで爪の油分を除いてから装着してください。
《手順写真》 ※細かいですが、ぜひ最後までご覧ください!
・セットの両面テープ『粘着グミ』10枚3セット入りです。※写真は説明に使うなどして残り少ないもので申し訳ありません。
・これは自分の結婚式の際、全く外れる心配のなかったものです。
・後にネイルのサロンスクールで『高い』と言われて他のたくさん数の入ったものをお勧めされたので、実際にお出かけ時に試しましたが、帰宅時には3つも外れていました。
・普段使いには充分かと思いますが、大事なイベントでは、途中で外れてしまい悲しい思い出になる、なんてことは絶対にしたくありませんので、コスパよりも品質で選ばせてもらいました。
・でも、強力なものでも、きちんと方法を守らないと粘着力は落ちてしまいますのでお気を付けください。
・まず、それぞれの爪と合わすグミの大きさを確認してください。
・カーブのあるほうが爪の根元側になります。
・見えやすいよう線を入れておりますが、よく見ていただくと、私の爪のサイドのカーブより、グミの上の角が高い位置にあります。
・このままチップに貼り付け、爪に装着しますと、サイドカーブの上部分に粘着グミははみ出している状態になってしまいます。
・そうなると、強力な粘着力のため、ほこりなどがたくさんくっついてしまいます。※実際にあった話です。
・横幅ははみ出さないので大丈夫です。
・細身の爪の方は大きい可能性がありますので、両サイドも必ず確認して、大きければハサミで台紙ごとカットしてくださいね。
・先ほどはみ出そうな部分に線を引きました。
・ハサミでカットします。
・こんな状態になりました。
・カーブの下の余白部分は、後でめくりやすいようにするため、カットしないほうがよいです。
・透明フィルムをはがすと、グミも一緒についてきてくれます。
・チップの根元側にはみ出さないようにグミを乗せ、透明フィルムの上からしっかり空気が入らないよう貼り付けます。
※着用する前日までにここまで準備をしておくと、当日は爪に乗せるだけで、時間がなくて焦ることはありません。
☆いざ、当日、着用です☆
・ここ、重要です!!コットンや、キッチンペーパーに、エタノールや、オイルの含まれていないリムーバー(除光液)を含ませ、爪の汚れや油分をきちんとサイドまでぬぐってください。
・この作業を怠ると、強力な粘着グミでも、油分などのせいで粘着力が弱まってしまいます。
・準備しておいたチップから透明フィルムをはがします。
・根元のカーブの位置に合わせて・・・
・しっかり押し付けて装着完了です!
・着用した当日は、水分、油分にお気を付けください。
・出来れば手洗いはおしぼりで代用するほうが安心です。
☆外し方☆
・チップの両サイドを持って、爪の先のほうへぐぐ~っと引っ張ってください。
・かなり強力ですので、頑張って引っ張っているとじわっと根元にすきまができます。
・じわっとあせらず、続けているとグミがびろ~んと伸びてはがれていきます。
・この時(チップがはがれてきたとき)チップを持つ指に力を入れすぎるとチップが折れてしまいますのでお気を付けください。
・かなりしつこく伸びてきます。
・外した後に爪に残ったグミは、お湯やリムーバーで取り除いてください。
・後で爪の保湿をしてあげてくださいね。
☆☆☆最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆
※『お問い合わせ』はこちら → https://atelier-gala.info/contact (24時間受付)